2015年2月1日日曜日

ラットの通院用キャリー


通院用キャリーのご紹介(-´∀`-)
(女子ラット1名用)


↑こちらのハムちゃんケージの中身を抜いた物です。




女子ラット1匹のキャリーってどのくらいの大きさが良いのか結構悩みました。

電車に乗ることを考えるとあまり大きいのも使いにくいしヾ(´ε`;)




いくつか候補をあげてブリーダーさんに聞いてみたところ、大きいキャリーだとラットちゃんが不安になったり暴れてケガをする事もあり、逆に体の向きを変えられないぐらいだとせま過ぎるとの事。


(大きめキャリーの場合、余ったスペースに普段使ってるハンモックなどを折りたたんで入れてあげると安心するらしいです。)






・これだと大きめのバッグにすっぽり入るし金網なので脱走の心配もナシ☆

・持ち手もある♪

・トレーも深さ7cmで床材もこぼれない(`ω´)(はず)。





*慣れてもらうため普段のお散歩時にキャリーで遊ばせてあげましょう。













       


0 件のコメント:

コメントを投稿