部屋んぽで色んな場所に隠してあるおやつをゲットしていくハピ♫
動きまくるのでなかなか使える写真が撮れませんが…(ノ_ _)ノ
↑この写真でも少しだけわかりますが、最近ハピの顔まわりの毛が退色している様です。
黒い子なので一瞬ハゲたのかと思い、毛づくろいし過ぎ?ストレス?と心配しましたが、近くで見ると色の薄い毛が生えてるのでハゲたわけではなさそう。
お父さんが灰色なのでハピも色が落ちていくのかな?(´・ゝ・`)
↓お父様♪
ハピはまだまだ超怖がりなので色んなことがストレスになってるのかなと心配になってしまいます。
(今のところポルフィリンらしき物はないようですが。)
部屋んぽ中急に興奮して走り回ったと思ったらカーペットをカジカジして跳ね、急旋回してまた走っては箱に隠れ、出てきて私の体の上をウロウロしながら服をかぷかぷしてちょっとした動きでビビりケージに逃げ帰る。
でまた出てくるw→あと同じ
怖いけど興味があるから出るが怖さに負けるという感じなんですよね。
寝床で落ちついてる時に撫でると気持ち良さそうに寝たりしますが、興奮してる時に触ると嫌がるので無理に弄らない様にしてます。
こんな感じで良いのかな…(*´З`)
そのうち落ちついてくれるのかな…(*´З`)
2ヶ月の子ラットってどんな感じなのか、ネズミ飼いさん達に聞いてみたいです( ´_ゝ`)
0 件のコメント:
コメントを投稿